日々の記録

生後8カ月でお迎えした柴犬なつめと暮らしています。アイコンは先代柴犬よもぎ(2007~2022)です。

2023年2月3日~11日

2月3日

注文していたハンドウォーマーが届いた。

冷え性で特に手足が冷える。冬は裏起毛タイツに靴下を着用、パソコン仕事のときは電気ひざ掛けを使い、手には指先がないハンドウォーマー。

ボロボロになっても使っていた、お気に入りのハンドウォーマーを去年泣く泣く処分していたことに気づいたときにはもうすでに寒くなっていた。新しいのを探す手間が億劫で、普通の手袋で対応していたがやはりキーボードをスムーズに打てず、もどかしいので外す、でも手が冷たくなるからはめる、を繰り返していたら親指と人差し指にしもやけができてしまった。

ようやく重い腰をあげてネットで探す。以前使っていたものは3,000円くらいした記憶があるので、1,000円ちょっとの価格で見つかり拍子抜けした。使い心地も悪くない。以前のようなふわふわ感がないが指にフィットしているので暖かい。これでしもやけもおさまるだろう。

2月4日

出かけ際だったのできちんとは聞けなかったのだが、テレビから聞こえてきた素敵なコメント。視聴者からのメッセージを代読するコーナーで、今年成人式をむかえたという人からの「家族に感謝。今年4月から社会人になるので、しっかり働いて親孝行したい」という内容のメッセージ。スタジオでは「えらいなあ」という声の中、司会者が「元気でいるのが一番の親孝行だと思いますよ」と言っていたのが印象的だった。たしかまだ30代だと思うがそんなことが言えるのはすごい。

 

2月5日

車で40分くらいのところにある大型書店に行った。コロナ禍になってからはまず来ていないので3年以上ぶりだ。混雑を避けて開店と同時に入店。あちこち見て回るのはとても楽しかった。

1時間ほど滞在し、『長谷川町子 私の人生』『言語化の魔力』『42歳からのシングル移住』『ひらやすみ4』を購入。

 

2月7日

生理が始まる。生理周期は30日なのでほっとする。これまで規則的だった生理周期が最近は短くなりつつあり、ギリギリ正常とされる25日くらいのことが多い。一度24日以内だったときは不安になった。年齢的に仕方がないことなのだろうが注意していかなければ。

 

2月10日

スナック菓子がやめられない。しかも寝る前に。今日もやってしまった。

しかし、仕事が終わってお風呂に入り、あとは寝るだけという時間に主に録画を見ながらスナック菓子を食べるのが至福のときなのだ。今始まった事ではないが、最近ほぼ毎日と頻度が高くなり、そして食べる量が増えている。体重も0.5~1kg増えた。

今のお気に入りは、コーン味とチーズ味2種類入ったパリルというスナック。好きな味を見つけるとそればっかり食べてしまう。今は落ち着いているが、ちょっと前にハマったのが、おやつカンパニーのさばのスナックといわしのスナック。やみつきになった。

冬は毎年2kgくらい増えるから体重増加は許容範囲内だし、冬に起こりがちな便秘も最近はない。とはいえやはり身体によくはない。どうにか頻度と量を減らすよう努めたい。

 

2月11日

友達の家にバレンタインのプレゼントを届ける。誕生日やクリスマスなどのプレゼントやお土産をこまめにくれるので、今回は先手を打った。玄関先においていくのがお互いのやり方になっている。

彼女は以前ショッピングセンター内の書店に勤めていたらしい。しかし、働き始めて1年ほどでそのショッピングセンターが閉店。それに伴い彼女も退職し、そして悟ったそうだ。

「閉店になるとわかった途端にお客さんがくるようになったり、『なくなるとさびしい』と言われたり。それなら普段から買い物に来てほしかった。だから私はなくなってほしくないお店には意識して行くようにしている。微力だけどね」

この話を聞いたのは彼女との付き合いが始まった10年ほど前になるが、ずっと心にとどまり続けている。

それまでも価格だけ安さだけで選ばないことを肝に銘じていたが、さらに深く考えるようになった。だから今も「あのお店がなくなる」と聞いても「なくならないでほしい」なんてとてもじゃないけど言えない。自分たちの選択、行動の結果なのだ。

値上げのニュースが多い今。正直つらいが、その商品やサービスに関わっている人のことを考え、気持ちよく支払うようにしようと心がけている。